
ビデオカセットは、構造上、密閉度が高くなっています。
ビデオを良く見るとわかるのですが、カセットの窓から中を見ると、さらに中にテープが透明なケースに収まってます。
つまり、テープが2重にケースに収まっています。
当然、ホコリが入りにく、ビデオカセットの密閉度がいい為、通気性が悪くカビが生えてしまうのです。メディコムでは、あらゆるカビのクリーニングも対応しています。
・乾式で行う普通のカビ取り
・かび取り液を使用した本格的なカビ取り
・カビ溶解液を使用する激しいカビ取り
・分解して手作業で行う激しいカビ取り
巻き込み等で切断または損傷したテープの接合/修復も行っております。
再生を繰り返したことによるテープの劣化や、巻き込み等で切断または損傷、映写機器の突然の故障などによって大事なテープが切れてしまう場合があります。テープが切れた場合は、触らずにメディコムまでご連絡ください。 状況に応じ適切な処置を行います。先ずは無料で御見積させていただきます
料金・・・業界相場の半額です!
数 | 単価 | |
---|---|---|
テープカビ取り | 1本 | 1,000円〜 |
テープ切断部分接合 | 1本 | 1,000円 |
水ぬれ/癒着部剥離 | 1本 | 3,000円〜4,000円 |
テープケース交換作業 | 1本 | 1,000円 |